

コンセプト「記憶を刻み、未来へつなぐ」
ザ・ホテル青龍 京都清水は、明治2年に開校し、昭和8年に移転新築された元清水小学校の校舎を活用して建てられました。傾斜地の特性を活かした棟の配置や、洋と和のデザインを融合させた外観・内装など、特徴的な意匠を継承しながら、現代にふさわしい快適性をあわせもつホテルへと生まれ変わりました。恵まれた眺望と、観光に便利なロケーションで、京都での快適で豊かなご滞在をお約束いたします。
元清水小学校としての記憶
清水小学校は明治2年に開校した下京第二十七番組小学校がその始まりです。「番組小学校」とは、学び舎としての機能だけでなく、地域自治の拠点や伝統的コミュニティの中心施設としての役割も果たしていました。
清水小学校が現在の地に移転新築されたのは昭和8年のこと。当時は、伝統的な和風の木造校舎を脱却した、モダンで画期的な鉄筋コンクリート校舎をもつ小学校が次々と竣工した時代。
清水小学校はなかでも、その立地や外観上の装飾、内装デザインに唯一無二の特徴をもつ建築として評価された学校のうちのひとつでした。
地域のシンボル的建物
緑に包まれた清水の地で、背後の東山を借景とする山腹の傾斜地に建ち、地域の象徴的な景観をつくりだしている当該建物。異なる階層をもつ3棟をコの字型に配置し中央の大階段でつなぐ棟配置や、東棟にスパニッシュ瓦葺きの塔屋を設けたダイナミックな構成など、傾斜地の特性を巧みに生かした印象的な建物となっています。比較的低層の建物が多い東山地区におけるシンボル的な存在です。
建築当時のデザインを踏襲した外観
ホテルフロントのある南棟の外壁は、人造石の洗い出し仕上げおよびタイル貼りとなっており、最上部のアーチ状の連窓や、スパニッシュ瓦葺きの屋上パラペット、それを受ける木製の腕木など、建築当時の洋風デザインを保存、活用しています。
外観に非常に強い景観上の特色を有しつつも東山に溶け込んでおり、付近一帯の良好な景観の形成においても重要な存在の建物です。
- ・暖かみのある外観
- 南棟の黄土色の外壁は、人工石の洗い出し仕上げ、およびタイル貼りです。
- ・石材ボーダに縁どられたアーチ窓
- 南棟の最上部のアーチ状の連窓となっており、外観上の大きな特徴です。こうしたアーチの採用は昭和初期の小学校建築において、京都だけでなく全国的によく見られる意匠でした。
- ・スパニッシュ瓦葺きの屋根
- 校舎屋上の立ち上がり部分(パラペット)はスパニッシュ瓦葺きとなっており、洋風デザインを印象付けています。
- ・木製の装飾
- スパニッシュ瓦葺きの屋根を下支えするかのように、木製の腕木が備わります。また、東棟の最上部外壁には開口部廻りに木板がはめ込まれ格子模様を成しており、これらの焦茶色の木製装飾が外観を強く特徴づけています。
小学校時代の記憶を残す内部装飾
ホテル内部の各スペースは、小学校時代の教室、会議室や作法教室、体育館を兼ねた講堂など、各室の特徴を大切に保存継承しながらデザインされました。特に階段や廊下といった共用部では、梁や腰板張りなど、当時をしのばせる装飾も多く、ここで学んだ人々や地域に貢献してきた記憶のかけらを蘇らせます。
改修前の元清水小学校
恵まれた眺望を堪能
緑につつまれた清水の地の高台にあり、東山の緑あふれる山並みや、京都市街を一望できるロケーションも当ホテルの自慢です。ルーフトップバーやゲストラウンジからは法観寺境内にそびえたつ五重の「八坂の塔」を間近に望むことができ、お部屋やテラス、ガーデンなどからも恵まれた眺望を堪能いただけます。毎年8月16日に開催される京都の伝統行事「五山送り火※」も、敷地内から望むことができます。
※東山如意ヶ嶽の「大文字」はご覧いただけません。
ザ・ホテル青龍 京都清水(英語表記:The Hotel Seiryu Kyoto Kiyomizu)は、悠久の歴史を重ね世界でも有数な観光地である「京都清水」と、この土地で古来より東山の護り神として信じられてきた「青龍」の2つの要素をかけ合わせており、このような地域の特性と歴史的価値ある小学校校舎の特徴を活かしたここにしかないホテルを世界へ発信していくべく、命名いたしました。
開発関係者
- 企画開発・総合監修
- エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
- 基本設計
- 株式会社東急設計コンサルタント
- 実施設計・施工
- 株式会社大林組
- デザイン監修
- 株式会社乃村工藝社 A.N.D.
クリエイティブディレクター 小坂 竜 - 内装デザイン
- 株式会社乃村工藝社 A.N.D.
- 外装デザイン
- 有限会社ファムス
- 外構デザイン
- 株式会社阿波三松園
- 照明デザイン
- ICE都市環境照明研究所
- アートワークコンサルティング
- 昂 KYOTO
- グラフィックデザイン
- グラフ株式会社
- ユニフォームデザイン
- 株式会社オーエンス